よもぎ蒸し(座燻)について

10年位前はまだ受けられるサロンなどは少なかったですが、最近は座浴タイプのよもぎ蒸しサロンがとても多くなりましたね。

歴史はとても古く、韓国で600年前から行われている民間療法で、産後の肥立ちに良いとされ、出産により弛縮した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能をもとに戻す手助けをすることから、もともとは産婦人科にあったそうです。

韓国の方曰く、家庭では、おじいちゃんおばあちゃんが庭先でマントを被り、よもぎや漢方を直接火でもやし、その煙をあてていたそうです。

maarでは、都内でもとても珍しいこの座燻のよもぎ蒸しもお受けいただけます。乾燥よもぎ、6年物の最高級の高麗人参(紅参)、ニンニクの抽出液を練り合わせたものでお受けいただきます。よもぎなどの成分を体に吸収させることに重点を置き、熱で分散させず、遠赤外線も放射するのでさらに体の奥の奥にまで浸透させることができます。

芯からしっかりと温め、内側かじんわりと汗をかいていただける座燻よもぎ蒸し、スチームタイプが苦しくて苦手な方にもおすすめです♪

次回は、黄土よもぎ蒸しについてご紹介いたします♪♪

関連記事

  1. よもぎ蒸しの種類~広尾恵比寿アロマリンパマタニティ

  2. 黄土よもぎ蒸し ハーブブレンドが仲間入り!

  3. よもぎ蒸しの壷~広尾恵比寿アロマリンパマッサージ~

  4. 今日から6月

  5. コロナ対策メニュー!!

  6. 季節の変わり目に温活がおススメ!!

  1. 2025.03.13

    アロママッサージ&岩盤浴~広尾恵比寿・産後ケア~

  2. 2025.03.09

    AMARAの施術紹介アロマボディマッサージ~広尾恵比寿~…

  3. 2025.03.05

    計画分娩にも!!~広尾恵比寿アロママタニティ産後~

  4. 2025.03.02

    出張産後ケア~広尾恵比寿アロママタニティ産後ケア~

  5. 2025.02.26

    初卵ういらん~広尾恵比寿アロママタニティ産後ケア~

  1. 2019.12.12

    骨盤軸整体10名モニター募集